エジプト
2025年11月06日
チュニジア
2025年11月05日
前後に、ケニア/モロッコで大掛かりなツアーを組んだことから、チュニジア滞在は必要最小のツアー依頼に止め、ゆっくり滞在することに重きを置いていたことから、サポートいただく範囲は必ずしも大きくなかったものの、丁寧なアテンドをしていただいた。
連れて行っていただいたレストランでは食事も美味しく、また日本語でガイドいただいたことから外国語が不得手な妻子においても非常に安心感のあるコミュニケーションが取れ、長い旅路の中で良いガス抜きになった。
チュニスという街の雰囲気や魅力を十分に理解でき、次回はもう少し時間を取ってチュニジアにおける他の街も見てみたいと思わされる滞在だった。
ご提供いただいたツアー内容とは直接関係ないが、チュニス自体は夜薄暗くなると人通りが少なくなり、女性の独り歩きも若干の不安感があった。また空いているお店も少なくなることから水や食料の調達などにやや難儀したこと、3歳児をベビーカーに乗せて移動しようとすると、道が悪く、疲労感が増すことには注意しておきたい。
ケニア
2025年11月05日
ナイロビに3日滞在し、その後マサイマラに移動して2泊3日のゲームドライブを行い、その後ナイロビに戻って深夜便で他国に発つというスケジュールでの企画をお願いし、柔軟に予定を組んでいただいた。
ナイロビは直前に政治的な意味を持つ要人の急逝があり、やや情勢が読みづらくなったが、ドライバーのフルアテンドを含めて空港到着時から万全のサポートをいただき、またご用意いただいたホテルも比較的治安や環境が良く、過ごしやすかった。
小さな子連れであることに多面的に配慮いただいたおかげで、満足度がさらに一段上がったことに感謝。
また、ドライバーやガイドは人柄や仕事ぶりが素晴らしく、心から尊敬できるパートナーとして数日間を共にし、強い関係を構築できたことから、ケニアを離れることが名残惜しかった。
どうしても食事面は日本のようにはいかないので、妻子の食は細くなってしまったが、これはアフリカに滞在する上で一定覚悟が必要。個人的にはどれも美味しかった。
夕暮れのマサイマラで、沈みゆく太陽を眺めていたらキリンの群れが眼前を横切り、何とも言えない幻想的な光景に胸が打たれた。写真にも収めたが、圧倒的に肉眼が勝るため、一度は訪れていただきたい。
レオパルド、サイなどの難易度がかなり高い動物は見ることが叶わなかったため、また違った形でサファリを再訪したい。
ペルー
2025年11月04日
ペルーをマンツーマンのガイド対応で旅行でき安心でした。
飛行機の手配や予定変更など移動の予定を全てお任せできて、私は思い出づくりに集中できました。
次回の現地での個別旅行もお願いしたいと思っています。
いろいろお世話になりました。
フランス
2025年11月02日
タンザニア
2025年10月31日
エストニア,ラトビア,リトアニア
2025年10月28日
平時からなかなかまとまった時間が取りにくいため、始めて訪れる国で、現地の治安なども分かりかねるなか旅程を決めるのが不安だったため、アレンジをお願いしました。
行きたい場所ややりたいことを大雑把に送っただけでしたが、私の希望に叶う旅程をスムーズに組んでくださり思いついてから3週間ほどで確定することができました。宿泊施設も比較的良く、総合的には満足でした。
2点ほど改善点を挙げさせていただきます。
まず、宿泊施設はもう少し安価なところでも良かったのかなと思います。たとえば、二つ星でも必要最低限の設備があり、アクセスが良い所などをいくつか提示してもらえると良かったなぁと後々感じました(相談時に私が聞かなかったのも反省点ですが…)。
また、費用の内訳や行程表をもう少し詳細に記載していただきたかったです。どこで何にどれくらいかかるのか、交通費はガイド分も現地で購入とあったのに実際は必要なかったりと、書いてある内容と異なる点もあったので、換金はもう少し少なくても良かったと実感したので。
次回の旅もOoohさんにお願いしようかと考えているので、改善のほどよろしくお願い致します。あらためて今回は、たいへんお世話になりました。
南アフリカ
2025年10月27日
今回は南アフリカの喜望峰を自分の眼でゆっくり旅してみたかったこと、そして学校で学んだ「アパルトヘイト」のことを自分の眼で見てみたかったのでOoohを通してお願いしました。
ガイドと日本語通訳のもと、地元のタウンシップのガイドと3人と私で共に巡ったランカでは地元の暮らし、宗教などを深く見れたことが良かったです。
ケープタウンを初めてきた私にとって緊張して巡ったものの、頼もしい彼らに信じて旅することができたので楽しむことができました。
治安が悪い所をあえて巡ったからこそ必要な手配だったと思っています。
それとともに一番感じたのは架け橋の役割。旅人の私は南アフリカのことは知りませんので、ガイドさん日本語通訳の方の重要性がありました。
手配する際に金額でこちらの考えていたことと、手配旅行会社側でのあいまいな回答に戸惑ったものの、そこはOoohで仲介して下さったことが良かったのではないかと思っています。
今後、現地旅行会社と旅人との間にOoohが橋渡しになる際に課題もあるのでは?と感じましたが、こうして無事に旅ができて、提案もして下さったことも良かったと思っています。
モロッコ
2025年10月27日
ペルー,ボリビア
2025年10月25日
南米旅行でした。
普段は自分で飛行機や現地ツアーを手配しますが、航空会社サイトから購入が難しい、また、現地は治安も良くない、英語圏ではないのでスマートに交渉しにくい、など聞いたので空港送迎や安心出来そうなホテル選びなど託すために南米入出国の航空券以外の3カ国周遊一切を一括でお願いしました。
結論は大満足です。
急遽こちらの日程の大幅変更によりマチュピチュのチケットが取れない状況も現地購入に際し柔軟に対応いただくなど相談しながら決められた事が大きかったです。
現地送迎もウーバー自体怪しい地域でも安心できた事が頼もしかったです。
困った点は以下2点ありましたが、まだ改善余地ありのためあえて残しておきます。
まず、費用の明細内訳がもう少し仔細に分かれていると良いです。
航空券代や現地ツアー費用などの別はあるけれど、どの国のどのツアーにいくら発生しているなど分かったうえで入金できたら明朗会計かなと思いました。今回予算枠前後だったので深入りせず入金しましたが。
次にコミュニケーションです。国の文化も要因かもしれません。基本総合コーディネート頂く方とはWhatsAppで渡航中の相談ができますが、深夜送迎などでドライバーが時間になっても来ない場合、リアルタイムで確認できなかったのは不安がありました。特に悪びれていませんでしたし。
また、現地旅行会社とこちらから現地スケジュール確認しないといけない地域や口頭でしか予定を伝えてくれない地域もあったので、言語によるミスコミュニケーションが生まれやすかった事もありました。
後から総合コーディネーターから謝罪がありましたが、現地旅行会社とOooh運営サイドに対応温度差を感じました。
例えば上記WhatsAppのグループチャットに現地旅行会社も入ってもらうなどの工夫があればコミュニケーション齟齬も減る事と感じました。
以上、言語や治安が不安な地域に行きたい場合はまたお願いすると思うほど満足しました。
コミュニケーション方法が改善されていると料金以上の付加価値が上がると思いました。