ベトナム
2025年04月24日
主人の退職のお祝いで、かねてから主人が希望していたハノイに初めて行くことにしました。初めての国なのでパックツアーで行こうかとも思いましたが、ぞろぞろ団体で歩くのも疲れるし、行きたくない場所にも連れていかれるし。
タイに行ったときのように現地のコーディネーターに依頼しようと思いましたが、連絡先を紛失。そこでOoohに依頼しました。
主人がもともと観光に興味が薄いので半日のツアーを組んでいただきました。ハノイ観光の王道の場所に、日本語が堪能なガイドつき、でとても楽しかったです。特によかったのがトレインストリートです。目の前を列車が通過するなんて、危険すぎて日本ではありえない。カフェもベトナムコーヒーがおいしいカフェに連れて行ってくれて、海外の方々と一緒に列車の通過を楽しみました。ホテルまで送迎してくださるので、安心感もありました。
次は一人で台湾にいくので、またお願いしようと思ってます。
ジンバブエ,ナミビア,南アフリカ
2025年04月21日
今回の旅は現地ツアーに頼りつつ、体調や天候に合わせて自由に行動する日をキープできるように検討しました。
混載ツアーではなく、プライベートツアーのみのご提案だったので、後になって(費用的に)混載ツアーをリクエストすればよかったかも…とも思ったのですが、結果的にプライベートツアーでよかったです。
自分の興味をガイドさんに話しておけば、柔軟にコースを変更してアテンドしてくださいました。また、治安が不安な地域での行動についてアドバイスをくださり、とても有意義かつ安全に過ごすことができました。
反省点は自身の興味をプランニングの段階でもっとお伝えしておくべき、と思いました。
バタバタした毎日の中で、チャットで都度ご提案&ご相談できるので、タイトな中で旅を叶えることができました。
ありがとうございました!
またきっとお世話になると思います!
南アフリカ
2025年04月05日
エジプト
2025年04月02日
ガイド、空港やクルーズへのアテンド、ドライバー、旅行の提案など全てがプロフェッショナルな仕事をするスタッフのおかげで安全に快適に過ごすことができた旅行でした。ガイドの知識もとても深く日本語も上手でしたので、感動もより深くなりました。初めての家族海外旅行で素敵な思い出ができました。
ポーランド
2025年03月29日
マルタ
2025年03月28日
想い出に残るとても良い旅でした。
現地のスタッフの方が、旅行のプランや調整に時間をかけてくださいました。
送り迎えのドライバーは、とてもフレンドリー明るく気さくなで良い方でした。
1日目は、バレッタのガイドツアーでした。
プライベートガイドは、とても丁寧で熱心にガイドをしてバレッタの案内をしてくださいました。時間の都合で聖ヨハネ大聖堂に行けなかったのは残念でした。
2日目は、ホップオンホップオフのバスツアーでした。オンラインで受け取ったバウチャーを引換してバスに乗るのですが、スリーマのフェリー乗り場のバス停とバレッタのウォーターフロントのはバス停2ヶ所で引換ることが出来るという内容だったのでホテルから近いスリーマのフェリー乗り場近くのバス停では、ウォーターフロントへ行くように言われました。ウォーターフロントのバス停には誰もいなく、ウォーターフロントを少し見ながらバス停にもどりました。そこで何人かの人がいたので私もバスを待つ事にしました。後で気づいたのですが、その中の1人がバスのスタッフでバウチャーを引換してくれたので、最終的にバスに乗り観光することができました。
引換するのに時間を要したので観光は、午後からになりましたが、行きたかったイムディーナに行けて観光を楽しむ事が出来ました。
このバウチャーを引換えする所を詳細に買いてあれば、私のように迷わないんじゃないかなと思いました。
予算内で観光もできたし、観光も素晴らしかったし、旅行をサポートしてくださった皆様にはとても感謝しています。利用して良かったと思っています。
フィンランド
2025年03月27日
インド
2025年03月24日
各観光ポイントは待ち時間なく行列に並ぶこともなくVIP待遇に準ずる。
旅行内容は、現地にて無理のない範囲で適宜変更可能。食事に関しても希望を伝えれば旅行社から与えられたガイドの予算内でやりくりしてくれる。
強制感は無いのだが、◯◯が欲しいと言うと、それ相応の専門店に連れて行かれる。そこそこの値段がするものばかりなので高い買い物になってしまうのだが、結果的には偽物ではなく値札が最初から付いた正規品なので、ガイドによる多少の値引き交渉もあり、自業自得の範疇か。
旅行初日のトラブル(到着空港での出迎え無し)も、日本時間では営業時間外であるにも関わらず、Ooohのメッセージ機能で対応してくれた。その他、旅程中の理解しがたい不満点もOoohのメッセージ機能で伝えたところ、即座に改善されたことは評価に値する。
全般的に、今回の旅行で気分的にマイナスであった点は、大した金額ではないのだが、現地でかかる費用はもう少し事前に詳細に記すべきに思う。
私の場合(私の感じた点)・・・事前旅程表では現地でかかる費用は無しとの記載(ガイドやドライバーのチップに関する記載はあり)であったが、実際は、食事時の飲み物は別料金、その支払いに関するチップも当然別、ホテルのチェックイン・アウト時にそれぞれ対応してくれた人数分のチップ(結構、これがバカにならない)、行く先々で利用したサービスに関する料金とは別のチップ、要するに何かにつけてチップチップ…チップ慣れしてないせいもあるが、今回の旅で一番支払った感が強いのはチップ。都度ガイドが適正価格を知らせてくれるので払いすぎということは無いのだが。
まぁ、全般的に、ここを利用しなければ得られなかったサービスや現地での迅速さは、それらを現地で他社ツアーを利用している人たちを見ていて感じる点は大いにあったので、全てが満足とは言えないけれど、概ね満足であったし、また利用しても良いなと思った。
エジプト
2025年03月24日
・ガイドさんは日本語が話せる人で安心した
・親切なガイドさんだった
・旅程の相談は、夜に回答だったがスムーズに進めることができた
・現地に行ったら、旅程に含まれていないお店(香水、パピルス、石の店)に案内された
・水の配布があり助かった
・プライベートカーが綺麗だった
・国内線の搭乗の際に、空港外までの案内だったため迷ってしまった
・店名がご飯の内容(ビュッフェ等)が旅程に記載されていなかったため、現地で戸惑った
ボリビア,ペルー,アルゼンチン
2025年03月20日
今回行ってみて南米の有名観光地を自力で回るのはなかなか難しそうだと感じたのでガイドさんをお願いして良かったと思う。
一方でホテルはもう少し自分でも調べて計画時に相談しておいても良かったかなと思った。ホテルだけ自分で予約できると費用的にも好み的にもありがたい面がありそう。(費用はホテル単独の今回の料金が不明なのでよくわかりませんが)
出発前にラパス-サンチアゴ直行便が運休となって乗換に変わってしまったが現地では元々今は運行していないとの情報もあった。真偽は不明だがもし今運行していないのであれば事前の計画時に正確に把握しておいて欲しかった。
狂犬病の心配はいらないとのことで予防注射も打っていなかったが各地にノラっぽい犬は多かった。噛まれるリスクは低いのだろうけどちょっと気持ち悪かった。
下痢腹痛時のマチュピチュクスコのガイドさんの対応はたいへん親切で臨機応変に心配りができていてたいへん助かった。
一方で腹痛の原因になったと思われるペルーのセビーチェの魚はもう少し用心するべきだった。あとで聞くと食あたりする日本人も少なくないとのことだった。脂っぼい料理に飽きていた中でさっぱりしていて美味しかったので全部食べてしまったのも良くなかったのだが、レストランでこの料理で食あたりする人も少なくないとのことを説明をしておいてもらったら良かった。
ウユニ塩湖のガイドさんも一生懸命で好感が持てた。
他のガイドさんも総じて親切であったが、ベテランさんでややマイペースな方もいてもう少し気配りがあっても良いかなとの印象もあった。
ラパスは排気ガスが酷く腹痛のあと排気ガスアレルギーで体調をさらに崩した。高山病自体はしっかり対策していたのでほぼ酷くならなかったが排気ガスは認識しておらず事前情報で共有しておいてもらっても良いレベルかなと思った。
ナスカの地上絵のセスナ搭乗時は酔い止めを飲んでいても戻しそうになった。セスナ予約時間が自由にならないようで調整が難しいようだが昼食まもなくの搭乗は厳しいかもしれない。
体調を崩したこともあり体調的にはかなり厳しい旅行だったが一生に一度の景色をスムーズに見れて総体的に良かったと思う。