旅行内容
USD 3,950
/ 一人あたり
※ 表示価格は申込時の価格です
|
旅行期間 |
2025年1月出発|12日間 |
|
参加人数 |
3 名(大人 3 名、子供 0 名) |
旅行のテーマ
骨よりも古い火が
夜の裂け目を照らし
沈黙が祈りより先にあった
ー
この旅では、エチオピア北部と東部をめぐり、歴史、宗教、自然環境の多様性に触れます。
首都アディスアベバから出発し、イスラムの城壁都市ハラール、キリスト教建築が残るゴンダールとリリベラを経て、最終的にダロール塩湖やエルタ・アレ火山を含むダナキル低地に至ります。
移動距離は長くなりますが、エチオピアを構成する複数の文化圏と地形帯を横断することで、観光地としてではなく、生活と信仰が結びついた風土としての姿を捉える構成となっています。
旅行のこだわりポイント
文化圏と宗教の異なる地域を一度に訪問
イスラム文化の中心地ハラール、キリスト教の聖地リリベラ、王朝時代の名残を残すゴンダールなど、宗教的背景と生活様式の異なる複数地域を横断する構成です。比較を通じて多層的な文化の輪郭を実感できます。
火山・塩湖・断層帯など極地的な自然環境を体感
ダナキル低地では、ダロールの硫黄地帯や塩の平原、エルタ・アレ火山の溶岩など、地球規模で見ても特異な自然環境を歩いて巡ります。過酷な環境の中でのキャンプ泊も含まれます。
歴史的建築・考古遺産と博物資料を組み合わせた導入
アディスアベバでは国立博物館を訪れ、数百万年前の人類化石(ルーシー)を見学。旅の前半で過去の痕跡に触れることで、以降の宗教建築や生活文化に対する理解が深まるよう構成されています。
旅程表
-
エチオピア - アディスアベバ
-
アディスアベバ
「新しい花」を意味するアディスアベバは、標高2,300mに位置し、世界で3番目に高地にある首都です。涼しい気候と澄んだ高原の空気が特徴のこの都市は、魅力的な博物館やアフリカ最大級の露天市場「メルカト」があります。
また、アディスアベバはアフリカ統一機構(OAU)や国連アフリカ経済委員会(UNECA)の本部があるアフリカの外交的首都でもあります。
-
空港にて国内線へトランジット
アディスアベバ・ボレ国際空港に到着後、入国手続きと税関を通過し、スタッフによる出迎えを受けた後、朝食会場へ向かいます。
[English Guide]
-
朝食
朝食を取ります。その間、ガイドがブリーフィングを行います。
-
ディレ・ダワ行きのフライト
11:45出発-13:30到着 ET245
-
エチオピア - ディレ・ダワ
-
昼食
-
ディレ・ダワ観光
1902年に建設されたエチオ-ジブチ鉄道があります。
この鉄道は、アフリカの角にあるフランスの飛び地ジブチ港から最初に敷かれた線路の延長として開通しました。
[English Guide]
-
専用車移動
城塞都市ハラールへ移動します
(総移動距離55km、所要時間約1時間)
[English Guide]
-
エチオピア - ハラール
-
ハラール
石の高い壁に囲まれた都市で、壁には5つの門があり、25の塔が上に配置されています。この中世の壁に囲まれた都市は、グリーンの山々の中、大地溝帯の東壁付近、ソマリア国境近くに位置しています。ハラールの文化遺産はほぼ全てがイスラム教と東洋文化に基づいており、90のモスクと聖廟があります。ハラールはイスラム教世界で4番目に神聖な中心地とされています。その象徴として、町を支配するグランドモスク(アル・ジャミ)が挙げられます。
また、ハラールは銀、金、琥珀を用いた細工の施された精巧なジュエリーで知られています。ハラールのメガロ・グゴ市場は、織草で作られた美しいバスケット、装飾的な壁掛けマット、鮮やかなショール、さらには果物、野菜、スパイス、穀物などを販売する中心地でもあります。
ハラールの5つの門は、何世紀にもわたって都市中心部への出入りを管理してきました。その中でも印象的な「シャワゲート」は、近隣のアラビア半島からアフリカへのイスラム教思想の流入を支えた要所とされています。
-
ハラール観光
アウデイのチャット市場という、目を引く賑やかな露天市場を訪問します。
夕方:
ハラールの最も有名なアトラクションの一つである「ハイエナマンショー」を見学します。これは非常に興味深い体験です。
[English Guide]
-
Royal sunshine hotel
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
ハラール観光
ハラール旧市街の探索
ハラール博物館
リムボー邸
インド商人が建てた邸宅で、詩人アルチュール・ランボーが晩年を過ごした場所近くに建てられ、現在はギャラリーに改装されています。
16世紀のグランドモスク
優雅な双塔と細長いミナレットが特徴。
メダネアレム教会: 伝統的な宗教美術作品を展示するギャラリーを併設。
アブ・サイード廟
初期のイスラム統治者の墓。
シャワゲート市場
地元の工芸品やジュエリーを購入できるカラフルな市場。
最近、ユネスコに登録されたハラール城壁内のゲゴル地域。
[English Guide]
-
ランチ
時刻によってランチの場所は調整いたします
-
専用車移動
空港へお送り
-
アディスアベバまでフライト
13:30出発-14:40到着 ET249
-
エチオピア - アディスアベバ
-
専用車移動
空港へお迎え
-
メルカト市場
アフリカ最大の露天市場で、家畜からコンピュータまで、あらゆる商品が販売されています。訪問者が値切るのが得意であれば、エチオピアの工芸品やアートの大きな品揃えを楽しむことができます。(日曜日は休業)
[English Guide]
-
Vibes Hotel and Spa
https://www.vibeshotelspa.com/
-
夕食
レストランで素晴らしい文化の夕べをお楽しみください。エチオピアは80以上の言語、異なるライフスタイル、衣装、文化的な踊りを持つ人々のモザイクです。ハチミツから作られるワインの一種である「テジ」を飲みながら、文化的な踊りや伝統的な食事を体験してください。
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
ホテルから空港へお送り
-
ゴンダール行きのフライト
ET124便 07:15発 - 08:40着
-
エチオピア - ゴンダール
-
専用車移動
空港へお迎え
-
ゴンダール観光
「アフリカのキャメロット」とも呼ばれるゴンダールは、中世の王室都市で、城や宮廷施設、特に壁や天井全体が天使の顔のフレスコ画で覆われたデブレ・ベルハン・セラシエ教会で有名です。
ロイヤルエンクロージャー(ファシル・ギビ)訪問: ゴンダールの皇帝たちの城を含む複合施設。特に、ファシリダス王の城は保存状態が良く、丸い塔や木製バルコニーが特徴です。近郊には「歓喜の館」と呼ばれる王の浴場(ティムカット祭の中心地)もあります。
デブレ・ベルハン・セラシエ教会: 壁や天井に描かれたフレスコ画が有名で、特に天使の顔はエチオピアデザインの象徴的なモチーフとなっています。
[English Guide]
-
昼食
-
専用車移動
シミエン山脈国立公園へ車で135km、約2時間
[English Guide]
-
途中観光
ウォレカ村(元フェラーシャ村)訪問
1980年代にイスラエルへ移住したエチオピア系ユダヤ人(ベタ・イスラエル)の村跡を訪問。
コソエ展望台
ゴンダールから約40kmの地点にある標高2,300mの展望台で、シミエン山脈や低地の景観が楽しめます。英国のエリザベス女王もアクスムへの旅行中にここに立ち寄りました。
[English Guide]
-
シミエン山脈国立公園
シミエン山脈はアフリカ最大級の山脈で、標高4,000m以上の山が12以上あり、最高峰はラシュ・ダシェン山です。
国立公園は1969年に指定され、1979年にユネスコ世界遺産に登録されました。
公園内ではエチオピア特有の野生生物が観察できます:
ゲラダヒヒ: 約7,000頭が生息。最大400頭の群れで草を食べる様子を観察できます。
エチオピアオオカミ: 約50頭が高地に生息する希少種。
ワリアアイベックス: 約600頭が生存。
その他、クリップスプリンガー、ブッシュバック、ジャッカルなどの動物も生息。植物ではセイヨウオトギリソウやアロエが見られます。
[English Guide]
-
観光
サンカベルキャンプサイト訪問
標高3,250mに位置するキャンプサイトで、トイレやアルフレスコシャワー、伝統的な円形の家屋(トゥクル)が設置されています。ここでは、ゲラダヒヒの群れの観察や、近くの滝への短い散策を楽しめます。
[English Guide]
-
Simien Lodge
http://www.simiens.com/
アフリカ最高標高のホテルで、シミエン山脈国立公園近くの丘の上に位置しています。20棟のバンガローがあり、伝統的なスタイルで装飾されています。レストランも併設されています。
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
朝食後はロッジや景色をお楽しみください。
-
途中観光
ファシル・ギビ(Fasil Gibbi)見学
ゴンダールの歴代皇帝の城を見学します。ファシラダス宮殿、クスクアム教会(1770年代に有名な探検家ジェームズ・ブルースが住んでいたとされています)。
デブレ・ベルハネ・セラシエ教会(Debre Berhane Selassie)は、壁と天井が壁画で埋め尽くされており、天井に描かれた天使の顔は、エチオピアのデザインにおける一般的なモチーフとなっています。
[English Guide]
-
Haile Resort - Bileko, Gondar
https://hailehotelsandresorts.com/gondar-resort/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
空港へお送り
-
ラリベラまでフライト
09:50出発-10:30 ET122
-
エチオピア - ラリベラ
-
ラリベラ
ラリベラ概要
ラリベラは、「新しいエルサレム」とも呼ばれる世界で最も驚くべき聖地の一つで、11の中世の岩窟教会が存在します。これらの教会は全て一枚岩から彫り抜かれています。
ラリベラは12世紀にザグウェ朝のラリベラ王によって「天使の助け」を借りて建設されたと言われ、ユネスコ世界遺産に登録されています。
ラリベラの特徴
教会は地上よりも下に彫られているため、堀や中庭に囲まれ、それらは石墓や隠者の住居、複雑なトンネルや通路で繋がれています。
11の岩窟教会は2つのグループに分けられ、徒歩で訪問します。一部の階段は不規則であり、やや敏捷性を必要とします。
特に有名な教会には、単独の一枚岩から作られたベト・ギヨルギス(聖ジョージ教会)があります。
歴史的背景
ラリベラの教会は約25年をかけて建設されたと推定されており、ザグウェ朝の繁栄を示しています。この地域は肥沃で農業生産が盛んだったため、大規模な労働力を長期間維持できたと考えられています。
-
専用車移動
空港からラリベラ市街地へ
-
昼食
午後
-
ラリベラ観光
北西部の教会群の訪問
ベト・メダネ・アレム(最大の一枚岩の教会)
ベト・マリアム
ベト・メスケル
ベト・ダナヘル
ベト・デブレ・シナ
ベト・ゴルゴタ
特に有名なベト・ギヨルギス(聖ジョージ教会)
伝統的なコーヒーセレモニー
エチオピアのコーヒーセレモニーは、社会的・文化的生活において重要な一部です。友好や敬意のしるしとして招待されるこの儀式は、エチオピアのホスピタリティの象徴とされています。
[English Guide]
-
Tukul Village
https://www.tukulvillage.org/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
ラリベラ観光
この日は、2つ目の岩窟教会群である南東部の教会群を訪問します。このエリアの教会は北西部の教会群と比べて設計がより不規則で、一部の教会は世俗的な起源を持ち、ラリベラ王の治世より5世紀前に建設されたと考えられています。
南東部教会群の訪問
ベト・ゲブリエル=ラファエル
ベト・アバ・リバノス: 伝説によると、ラリベラ王の妻メスケル・ケブレが天使たちの助けを借りて一晩で建設したと言われています。
ベト・レヘム
ベト・エマニュエル
ベト・メルクリオス
ラリベラでのさらなる観光
南東部の教会群を探索し、ラリベラの壮大な歴史と文化をより深く体験します。
[English Guide]
-
昼食
-
Tukul Village
https://www.tukulvillage.org/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
ランチ
-
専用車移動
ホテルから空港へお送り
-
アディスアベバ行きのフライト
ET121便 13:35発 - 14:50着
-
エチオピア - アディスアベバ
-
セメラ行きのフライト
ET164便 15:55発 - 17:15着
-
エチオピア - セメラ
-
セメラ到着後
ダナキル訪問の許可証を取得します。
エスコートおよび2名の警察官が同行します。
-
RUFTANA Hotel
https://ruftanahotelsemera.com/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
ホテルへお迎えにあがり、エルタ・アレへ向かいます
280km(所要時間: 7~8時間)
-
昼食
-
エチオピア - エルタ・アレ
-
エルタ・アレ
「煙を上げる山」を意味するこの場所は、常に噴火しているユニークな溶岩で知られ、地質学、特に火山活動の研究に最適な場所です。
エルタ・アレは、エチオピアでもっとも冒険的で挑戦的な自然アトラクションの一つであり、訪れる価値がある活火山です。この火山の温度は摂氏1,000度を超え、その印象は決して忘れることができない体験となるでしょう。
エルタ・アレの特徴
エルタ・アレは、直径30kmの基盤と、山頂に1平方kmのカルデラを持つ盾状火山です。
新エルタ・アレは、火山山脈の一部であり、エチオピア全土で最も魅力的で身体的に挑戦的な自然の名所の一つです。
-
野外キャンプを楽しみながら、活火山の迫力と大自然を体験します。
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
キャンプへお迎えにあがり、アフデラへ移動します
[English Guide]
-
アフデラ塩湖
ダナキル砂漠の荒涼とした風景の中に広がるアフデラ塩湖は、強い蒸発作用によって塩分濃度が高く、周囲には塩の採掘場が点在しています。過酷な自然環境の中で営まれる塩の採掘は、古来から続く生活の一部であり、現地の人々のたくましい営みを垣間見ることができます。青く濁った湖面と白く輝く塩の結晶が作り出す対比が印象的です。
[English Guide]
-
専用車移動
セメラへ移動します
[English Guide]
-
昼食
-
エチオピア - セメラ
-
アディスアベバ行きのフライト
ET165便 17:45発 - 19:05着
-
エチオピア - アディスアベバ
-
ディナー
アディスアベバのレストランで素晴らしい文化的な夜を過ごします。
エチオピアは80以上の言語、多様な生活様式、衣装、文化的な踊りが特徴の人々のモザイクです。この夜には、伝統的な踊りや食事を体験し、蜂蜜で作られたワイン「テジ」を楽しむ機会があります。
-
Vibes Hotel and Spa
https://www.vibeshotelspa.com/
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
アディスアベバ市内観光
国立考古学博物館の訪問:
サハラ以南アフリカで最も重要な博物館の一つで、350万年前の人類の祖先「ルーシー」の骨が収蔵されています。エチオピアが「人類のゆりかご」としての重要性を物語る古代の展示物が多く含まれています。歴史展示室には、戦争時に使用された装飾品、王冠、武器、英雄や王の写真が展示されています。
聖ジョルジ大聖堂の訪問:
チャーチル通り北端に位置する八角形の伝統的な形で建てられた大聖堂です。1896年のアドワの戦いでのイタリアに対する勝利を記念して建設されました。大聖堂内には、エチオピアの著名な芸術家アフェウェルク・テクレの作品や、アフリカ・ホールのステンドグラス窓の設計が収められています。また、敷地内には小さな博物館も併設されています。
[English Guide]
-
昼食
-
夕食
-
専用車移動
アディスアベバ国際空港へ送迎し、出発便に搭乗します。ツアーをお楽しみいただけたことを願っています。またのご利用を心よりお待ちしております。
[English Guide]
22:35
-
アディスアベバ発
ET672便
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
エチオピア - アディスアベバ
-
アディスアベバ
「新しい花」を意味するアディスアベバは、標高2,300mに位置し、世界で3番目に高地にある首都です。涼しい気候と澄んだ高原の空気が特徴のこの都市は、魅力的な博物館やアフリカ最大級の露天市場「メルカト」があります。
また、アディスアベバはアフリカ統一機構(OAU)や国連アフリカ経済委員会(UNECA)の本部があるアフリカの外交的首都でもあります。
-
空港にて国内線へトランジット
アディスアベバ・ボレ国際空港に到着後、入国手続きと税関を通過し、スタッフによる出迎えを受けた後、朝食会場へ向かいます。
[English Guide]
-
朝食
朝食を取ります。その間、ガイドがブリーフィングを行います。
-
ディレ・ダワ行きのフライト
11:45出発-13:30到着 ET245
-
エチオピア - ディレ・ダワ
-
昼食
-
ディレ・ダワ観光
1902年に建設されたエチオ-ジブチ鉄道があります。
この鉄道は、アフリカの角にあるフランスの飛び地ジブチ港から最初に敷かれた線路の延長として開通しました。
[English Guide]
-
専用車移動
城塞都市ハラールへ移動します
(総移動距離55km、所要時間約1時間)
[English Guide]
-
エチオピア - ハラール
-
ハラール
石の高い壁に囲まれた都市で、壁には5つの門があり、25の塔が上に配置されています。この中世の壁に囲まれた都市は、グリーンの山々の中、大地溝帯の東壁付近、ソマリア国境近くに位置しています。ハラールの文化遺産はほぼ全てがイスラム教と東洋文化に基づいており、90のモスクと聖廟があります。ハラールはイスラム教世界で4番目に神聖な中心地とされています。その象徴として、町を支配するグランドモスク(アル・ジャミ)が挙げられます。
また、ハラールは銀、金、琥珀を用いた細工の施された精巧なジュエリーで知られています。ハラールのメガロ・グゴ市場は、織草で作られた美しいバスケット、装飾的な壁掛けマット、鮮やかなショール、さらには果物、野菜、スパイス、穀物などを販売する中心地でもあります。
ハラールの5つの門は、何世紀にもわたって都市中心部への出入りを管理してきました。その中でも印象的な「シャワゲート」は、近隣のアラビア半島からアフリカへのイスラム教思想の流入を支えた要所とされています。
-
ハラール観光
アウデイのチャット市場という、目を引く賑やかな露天市場を訪問します。
夕方:
ハラールの最も有名なアトラクションの一つである「ハイエナマンショー」を見学します。これは非常に興味深い体験です。
[English Guide]
-
Royal sunshine hotel
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
ハラール観光
ハラール旧市街の探索
ハラール博物館
リムボー邸
インド商人が建てた邸宅で、詩人アルチュール・ランボーが晩年を過ごした場所近くに建てられ、現在はギャラリーに改装されています。
16世紀のグランドモスク
優雅な双塔と細長いミナレットが特徴。
メダネアレム教会: 伝統的な宗教美術作品を展示するギャラリーを併設。
アブ・サイード廟
初期のイスラム統治者の墓。
シャワゲート市場
地元の工芸品やジュエリーを購入できるカラフルな市場。
最近、ユネスコに登録されたハラール城壁内のゲゴル地域。
[English Guide]
-
ランチ
時刻によってランチの場所は調整いたします
-
専用車移動
空港へお送り
-
アディスアベバまでフライト
13:30出発-14:40到着 ET249
-
エチオピア - アディスアベバ
-
専用車移動
空港へお迎え
-
メルカト市場
アフリカ最大の露天市場で、家畜からコンピュータまで、あらゆる商品が販売されています。訪問者が値切るのが得意であれば、エチオピアの工芸品やアートの大きな品揃えを楽しむことができます。(日曜日は休業)
[English Guide]
-
Vibes Hotel and Spa
https://www.vibeshotelspa.com/
-
夕食
レストランで素晴らしい文化の夕べをお楽しみください。エチオピアは80以上の言語、異なるライフスタイル、衣装、文化的な踊りを持つ人々のモザイクです。ハチミツから作られるワインの一種である「テジ」を飲みながら、文化的な踊りや伝統的な食事を体験してください。
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
ホテルから空港へお送り
-
ゴンダール行きのフライト
ET124便 07:15発 - 08:40着
-
エチオピア - ゴンダール
-
専用車移動
空港へお迎え
-
ゴンダール観光
「アフリカのキャメロット」とも呼ばれるゴンダールは、中世の王室都市で、城や宮廷施設、特に壁や天井全体が天使の顔のフレスコ画で覆われたデブレ・ベルハン・セラシエ教会で有名です。
ロイヤルエンクロージャー(ファシル・ギビ)訪問: ゴンダールの皇帝たちの城を含む複合施設。特に、ファシリダス王の城は保存状態が良く、丸い塔や木製バルコニーが特徴です。近郊には「歓喜の館」と呼ばれる王の浴場(ティムカット祭の中心地)もあります。
デブレ・ベルハン・セラシエ教会: 壁や天井に描かれたフレスコ画が有名で、特に天使の顔はエチオピアデザインの象徴的なモチーフとなっています。
[English Guide]
-
昼食
-
専用車移動
シミエン山脈国立公園へ車で135km、約2時間
[English Guide]
-
途中観光
ウォレカ村(元フェラーシャ村)訪問
1980年代にイスラエルへ移住したエチオピア系ユダヤ人(ベタ・イスラエル)の村跡を訪問。
コソエ展望台
ゴンダールから約40kmの地点にある標高2,300mの展望台で、シミエン山脈や低地の景観が楽しめます。英国のエリザベス女王もアクスムへの旅行中にここに立ち寄りました。
[English Guide]
-
シミエン山脈国立公園
シミエン山脈はアフリカ最大級の山脈で、標高4,000m以上の山が12以上あり、最高峰はラシュ・ダシェン山です。
国立公園は1969年に指定され、1979年にユネスコ世界遺産に登録されました。
公園内ではエチオピア特有の野生生物が観察できます:
ゲラダヒヒ: 約7,000頭が生息。最大400頭の群れで草を食べる様子を観察できます。
エチオピアオオカミ: 約50頭が高地に生息する希少種。
ワリアアイベックス: 約600頭が生存。
その他、クリップスプリンガー、ブッシュバック、ジャッカルなどの動物も生息。植物ではセイヨウオトギリソウやアロエが見られます。
[English Guide]
-
観光
サンカベルキャンプサイト訪問
標高3,250mに位置するキャンプサイトで、トイレやアルフレスコシャワー、伝統的な円形の家屋(トゥクル)が設置されています。ここでは、ゲラダヒヒの群れの観察や、近くの滝への短い散策を楽しめます。
[English Guide]
-
Simien Lodge
http://www.simiens.com/
アフリカ最高標高のホテルで、シミエン山脈国立公園近くの丘の上に位置しています。20棟のバンガローがあり、伝統的なスタイルで装飾されています。レストランも併設されています。
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
朝食後はロッジや景色をお楽しみください。
-
途中観光
ファシル・ギビ(Fasil Gibbi)見学
ゴンダールの歴代皇帝の城を見学します。ファシラダス宮殿、クスクアム教会(1770年代に有名な探検家ジェームズ・ブルースが住んでいたとされています)。
デブレ・ベルハネ・セラシエ教会(Debre Berhane Selassie)は、壁と天井が壁画で埋め尽くされており、天井に描かれた天使の顔は、エチオピアのデザインにおける一般的なモチーフとなっています。
[English Guide]
-
Haile Resort - Bileko, Gondar
https://hailehotelsandresorts.com/gondar-resort/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
空港へお送り
-
ラリベラまでフライト
09:50出発-10:30 ET122
-
エチオピア - ラリベラ
-
ラリベラ
ラリベラ概要
ラリベラは、「新しいエルサレム」とも呼ばれる世界で最も驚くべき聖地の一つで、11の中世の岩窟教会が存在します。これらの教会は全て一枚岩から彫り抜かれています。
ラリベラは12世紀にザグウェ朝のラリベラ王によって「天使の助け」を借りて建設されたと言われ、ユネスコ世界遺産に登録されています。
ラリベラの特徴
教会は地上よりも下に彫られているため、堀や中庭に囲まれ、それらは石墓や隠者の住居、複雑なトンネルや通路で繋がれています。
11の岩窟教会は2つのグループに分けられ、徒歩で訪問します。一部の階段は不規則であり、やや敏捷性を必要とします。
特に有名な教会には、単独の一枚岩から作られたベト・ギヨルギス(聖ジョージ教会)があります。
歴史的背景
ラリベラの教会は約25年をかけて建設されたと推定されており、ザグウェ朝の繁栄を示しています。この地域は肥沃で農業生産が盛んだったため、大規模な労働力を長期間維持できたと考えられています。
-
専用車移動
空港からラリベラ市街地へ
-
昼食
午後
-
ラリベラ観光
北西部の教会群の訪問
ベト・メダネ・アレム(最大の一枚岩の教会)
ベト・マリアム
ベト・メスケル
ベト・ダナヘル
ベト・デブレ・シナ
ベト・ゴルゴタ
特に有名なベト・ギヨルギス(聖ジョージ教会)
伝統的なコーヒーセレモニー
エチオピアのコーヒーセレモニーは、社会的・文化的生活において重要な一部です。友好や敬意のしるしとして招待されるこの儀式は、エチオピアのホスピタリティの象徴とされています。
[English Guide]
-
Tukul Village
https://www.tukulvillage.org/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
ラリベラ観光
この日は、2つ目の岩窟教会群である南東部の教会群を訪問します。このエリアの教会は北西部の教会群と比べて設計がより不規則で、一部の教会は世俗的な起源を持ち、ラリベラ王の治世より5世紀前に建設されたと考えられています。
南東部教会群の訪問
ベト・ゲブリエル=ラファエル
ベト・アバ・リバノス: 伝説によると、ラリベラ王の妻メスケル・ケブレが天使たちの助けを借りて一晩で建設したと言われています。
ベト・レヘム
ベト・エマニュエル
ベト・メルクリオス
ラリベラでのさらなる観光
南東部の教会群を探索し、ラリベラの壮大な歴史と文化をより深く体験します。
[English Guide]
-
昼食
-
Tukul Village
https://www.tukulvillage.org/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
ランチ
-
専用車移動
ホテルから空港へお送り
-
アディスアベバ行きのフライト
ET121便 13:35発 - 14:50着
-
エチオピア - アディスアベバ
-
セメラ行きのフライト
ET164便 15:55発 - 17:15着
-
エチオピア - セメラ
-
セメラ到着後
ダナキル訪問の許可証を取得します。
エスコートおよび2名の警察官が同行します。
-
RUFTANA Hotel
https://ruftanahotelsemera.com/
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
ホテルへお迎えにあがり、エルタ・アレへ向かいます
280km(所要時間: 7~8時間)
-
昼食
-
エチオピア - エルタ・アレ
-
エルタ・アレ
「煙を上げる山」を意味するこの場所は、常に噴火しているユニークな溶岩で知られ、地質学、特に火山活動の研究に最適な場所です。
エルタ・アレは、エチオピアでもっとも冒険的で挑戦的な自然アトラクションの一つであり、訪れる価値がある活火山です。この火山の温度は摂氏1,000度を超え、その印象は決して忘れることができない体験となるでしょう。
エルタ・アレの特徴
エルタ・アレは、直径30kmの基盤と、山頂に1平方kmのカルデラを持つ盾状火山です。
新エルタ・アレは、火山山脈の一部であり、エチオピア全土で最も魅力的で身体的に挑戦的な自然の名所の一つです。
-
野外キャンプを楽しみながら、活火山の迫力と大自然を体験します。
-
夕食
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
専用車移動
キャンプへお迎えにあがり、アフデラへ移動します
[English Guide]
-
アフデラ塩湖
ダナキル砂漠の荒涼とした風景の中に広がるアフデラ塩湖は、強い蒸発作用によって塩分濃度が高く、周囲には塩の採掘場が点在しています。過酷な自然環境の中で営まれる塩の採掘は、古来から続く生活の一部であり、現地の人々のたくましい営みを垣間見ることができます。青く濁った湖面と白く輝く塩の結晶が作り出す対比が印象的です。
[English Guide]
-
専用車移動
セメラへ移動します
[English Guide]
-
昼食
-
エチオピア - セメラ
-
アディスアベバ行きのフライト
ET165便 17:45発 - 19:05着
-
エチオピア - アディスアベバ
-
ディナー
アディスアベバのレストランで素晴らしい文化的な夜を過ごします。
エチオピアは80以上の言語、多様な生活様式、衣装、文化的な踊りが特徴の人々のモザイクです。この夜には、伝統的な踊りや食事を体験し、蜂蜜で作られたワイン「テジ」を楽しむ機会があります。
-
Vibes Hotel and Spa
https://www.vibeshotelspa.com/
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
-
朝食
-
アディスアベバ市内観光
国立考古学博物館の訪問:
サハラ以南アフリカで最も重要な博物館の一つで、350万年前の人類の祖先「ルーシー」の骨が収蔵されています。エチオピアが「人類のゆりかご」としての重要性を物語る古代の展示物が多く含まれています。歴史展示室には、戦争時に使用された装飾品、王冠、武器、英雄や王の写真が展示されています。
聖ジョルジ大聖堂の訪問:
チャーチル通り北端に位置する八角形の伝統的な形で建てられた大聖堂です。1896年のアドワの戦いでのイタリアに対する勝利を記念して建設されました。大聖堂内には、エチオピアの著名な芸術家アフェウェルク・テクレの作品や、アフリカ・ホールのステンドグラス窓の設計が収められています。また、敷地内には小さな博物館も併設されています。
[English Guide]
-
昼食
-
夕食
-
専用車移動
アディスアベバ国際空港へ送迎し、出発便に搭乗します。ツアーをお楽しみいただけたことを願っています。またのご利用を心よりお待ちしております。
[English Guide]
22:35
-
アディスアベバ発
ET672便
Meals B/F:⚪︎ LUN:⚪︎ DIN:⚪︎
含まれるもの / 含まれないもの
食事
朝:9回 昼:8回 夜:10回
旅程表に記載の通り
含まれるもの(その他)
コーヒーセレモニーや蜂蜜ワイン(テジ)の体験。
アディスアベバでの伝統的なお別れディナー。
含まれないもの(その他)
エチオピアのビザ取得費用
フライト料金(国際線および国内線の航空運賃は別途記載)
写真撮影およびビデオ撮影の許可料
チップ
保険:
個人の損失、ケガ、病気、または旅行中に発生する損害に対する保険。
旅行保険やキャンセル保険の加入を強くお勧めします。
個人的な費用:
個人的な性質のもの(飲み物(特記されていないもの)、ランドリー、ドライクリーニング、インターネット、ファックス、電話料金など)
「ツアーに含まれる内容」に記載されていない送迎、観光、または食事
荷物制限:
超過荷物料金
ホテルリスト
1 |
ハラー
Royal sunshine hotel
3名 1部屋
|
|
2 |
アディスアベバ
Vibes Hotel and Spa
3名 1部屋
|
|
3 |
シミエン
Simien Lodge
3名 1部屋
|
|
4 |
ゴンダール
Haile Resort - Bileko, Gondar
3名 1部屋
|
|
5 |
ラリベラ
Tukul Village
3名 1部屋
|
|
6 |
セメラ
RUFTANA Hotel
3名 1部屋
|
|
7 |
エルタ・アレ
Camping at Erta Ale
3名 1部屋
|
|