マダガスカルのレビュー

総合評価
★★★★★
★★★★★
4.5

コミュニケーション
4.5

提案された旅行内容
4.5

旅行中のサポート
4.2

  • マダガスカル

    2025年10月01日

    ディープローカルに入り込めた♡

    個人旅行では踏み込めなかったであろうエリアにも入り込めた、大変満足です。

  • マダガスカル

    2025年09月28日

    ワイルドライフを満喫!

    現地の旅行会社のシルビアーヌさんに、やりたいこと(行きたい保護区、ツインギー、観察したい鳥)をリクエストしたところ、アレンジしていただき、全て楽しむことができました。
    ツインギーはとても交通が不便なため、ツアーなどでは組み込みがないので、ありがたかったです。
    また、現地ガイドさんが日本語堪能な上、観たかった鳥のため キリンディ保護区にてお友達ガイドにお願いしてくださったり、(念願の、マダガスカル ヨタカが見られました!!)モロンダバのマーケットをご案内してくださったりと、こちらの要望をきいてくださり、嬉しかったです。
    どこも非現実な素晴らしい場所ばかりでしたが、パルマリウム、キリンディ保護区、ベレンティ保護区はずっと滞在していたい楽しいところでした。
    行くまでは少し不安がありましたが、とてもマダガスカルが好きになったので、またぜひ訪れたいです。次回は、サザンクロス街道に行ってみたいです!

    今回の旅行で、不満な点はほぼ無いのですが、
    ① 料理が、毎回 多すぎました→パン3〜5個と前菜、メイン、デザート の組み合わせで毎回出るのですが、美味しいのに食べ切れませんでした。量が多いので、残すのがもったいなく、少なくして下さい、と言ったのですが、調整はできませんでした。

    ②チップが困った→日本ではチップの習慣がないので、レストラン、荷物サービスなどの場面で、誰に、いくら差し上げるのか、わからず。現地ガイドさんに、毎回 尋ねていました。

    ③国内線の飛行機が飛ばなかった→モロンダバからアンタナナリボへ行く便が、荷物を預けてボーディング チケットまでもらったのに、欠航になりました。マダガスカル航空でその日のホテルをガイドさん交渉のもと用意してもらいましたが、そういうことは よくあるそうで‥。幸い、翌日に便が出て、午後便でフォートドーファンへ行けましたが、余裕をもってプランしなくては危険かも、と思いました。

    ④マダガスカル飛行場の職員がぼってきた→初日、マダガスカル飛行場に到着して、ビザを日本で用意してたにもかかわらず、ビザの窓口に誘導されて、現金を要求されました。ビザを見せても、3ユーロ!と言って、通さない雰囲気に。夫がYouTubeで、空港職員がぼってくると知っていたため、ノー キャッシュ!と言ったら、笑ってあきらめて通されました。
    警察も検問でいちいち車をチェックするし、結構 汚職が蔓延っているようでした。

    ⑤ 宿泊したホテル、ロッジには一切アメニティがなく(それは全く構わないです)部屋にはティッシュがありません。トイレットペーパーを持ち歩いていました。また、すぐ停電するのでライトは必需品でした。宿泊施設によりますが、トイレはドアが閉まらなかったり、バスタブはありません。また、車で移動中は途中、トイレがないので、その辺の草原で用を足します。これは、旅行を予定の方へ参考までに‥

    いろいろ書きましたが、全部とても楽しい思い出です!

  • マダガスカル

    2025年08月19日

    予定通りの行程だけど

    計画していた観光については、十分に行えたと考えます。
    国際線の到着が遅れたのに、無理かなと思った観光も行えました。

    問題としては、事前に計画していた行程通り、全行程車移動としいたが、体が最後までもたなかった。(個人的です)
    ①出発時間がほぼすべての日で早くなったため、睡眠時間が確保できなかった。(時差の影響あり)
    ②路面状態が想像よりひどくて、乗り物酔いだけではく、胃腸の調子に影響が出てしまった。
    サポートはある程度していただいたとは考えています。

    価格は、ドライバーとガイドが終日ついてきたことを考えると、個人的には、もっと安価が良かったですが妥当かなと思います。

  • マダガスカル

    2025年07月23日

    女子ひとり旅でも安心安全に大満喫!

    今回、女子ひとり旅で利用させていただきました。
    旅行の日程を決めるのがギリギリになってしまったのですが、時差もある中チャットでの回答も素早く、英語ガイド・ドライバー・ホテルを迅速に手配いただき、特に不自由なく安全に旅行をすることができました。
    旅行中に一回だけ、ツアー代に含まれているはずのランチが含まれていないとホテル側に言われ、戸惑ったのですが、Oooh!のチャットで確認するとすぐにホテルのオーナーに連絡を取ってくださり、問題を解決することができました。旅行中でも連絡がスムーズに取れた点が良かったです。
    また、ガイドの方がたくさん良い画角で写真も撮ってくださり、嬉しかったです!
    ツアーの内容としては、今回は初めてのマダガスカルということでスタンダードな旅程でしたが、多くのレミュールに会うことができ、美しいバオバブ・ツィンギの景色を堪能でき、とても満足しています。
    1点だけ、ツアーの内容でアレンジしておけば良かったなと思ったのは、Vakonaからの帰り道に寄ったカメレオンパーク。マダガスカル固有種のカメレオンを間近で見られたのは面白かったのですが、そこまでカメレオンに興味がなかったので、日本の爬虫類館に行くのと変わらないかなという感じでした。今回、ワオキツネザルが見られなかったので、少し方角は違うようですが、タナの近くにあるレミュールパークの方に行ってみたかったなと思いました。
    また、スーパー等でショッピングの時間があり、購入したいものをガイドの方にお伝えしたのですが、探していたバオバブソープとバオバブジャムが最後まで見当たらず、購入できなかったのが少し心残りです…定番のお土産がどこで売られているのか、事前にリサーチしておいていただけると旅行者としては嬉しいです!
    最後に。どうしても国内の移動(特にモロンダバ・ベコパカ間)は道が悪く、かつ長距離にはなってしまうのですが、変わっていく景色、道中で見られる大量のバオバブ、現地の村々を眺めていると、意外とあっという間で、心配していたほどキツくはなかったです。これからマダガスカルへの旅行を検討されている方はぜひ、安全・健康第一に、ツアー会社を上手く使って移動も含めて楽しんでほしいなと思います。最高の旅をありがとうございました!

  • マダガスカル

    2024年06月24日

    便利でした

    概ね、良いガイドさん、ドライバーさんを手配していただきました。ただ、学生ガイドさんは正直、インターンレベルでした。語学の問題ではなく、仕事としての認識が甘い。事前に伺っていたお名前と違うようでしたが、何かスケジュール的な問題がありましたでしょうか。これから成長されるとは思いますが、プロのガイドさんと同じ報酬を支払ったのか気になりました。