10代でスキーを始め、日本では長野オリンピックの会場にも選ばれたスキー場にて、圧雪車のオペレーターをしながらスキー技術に磨きをかける。
1992年初めてニュージーランドにて海外スキーを体験。その後北米・ヨーロッパ・オーストラリア・ニュージーランドと世界のスキー場でマウンテンスキーガイドを勤め、現在までに約3000人のスキーヤーを世界のスキー場に案内している。
1998年からニュージーランドへ移住。
2001年には念願の永住権取得し、2002年グローバルネットニュージーランド社を設立。日本での旅行会社での下積みと、世界各国での駐在経験を生かし、現在ではスキーツアーをはじめハイキングツアー・一般観光ツアー・視察旅行・メディア事業・個人旅行・ロングステイ・語学留学・高等高校留学その他を取り扱い、ニュージーランド全国をネットワークで結び、多くの日本の方にニュージーランドの魅力を紹介しています。
ニュージーランド
2025年09月24日
他社のツアーではどうしても自由度が低かったり、ガイドが英語のみ等があったので、思い切ってお願いしてみました。どこに行きたい、何をしたい、とおおよその予算を伝えると、その中で対応してくれる、又は難しければ費用感を教えてくれてどうするかを聞いてくれます。
案がない場合は提案をして欲しいとお願いすると提案はしてくれますが、曖昧な返事だと対応はしてくれないので、何をしてほしいか、手配の必要性の有無をしっかりと伝えると良いです。察して欲しいとか、ここまでやって欲しかったのに⋯はプランナーにはわからないことですので、やって欲しいことはここまでやってほしい!と伝えるようにすると、良いプランになるかと思います。
お願いしたプランは満足のいくものでしたので、個人的にはまた利用したいと思っています。ありがとうございました。
ニュージーランド
2025年08月15日
国立公園のメインに行きたいところをいくつかあげて計画を立ててもらいました。
クイーンズタウンからスタートし、ミルフォードサウンドを日帰り、その後、で、マウントクック、テポカ経由でクライストチャージから帰国しました。テポカで夜の星空ツアーは天候の関係からキャンセルになりましたが、それ以外は晴れたお天気に恵まれ、快適に過ごせたと思います。元々雨の多い地方なので、雨が降ったら降ったで、楽しみ方があるのだと思います。
ミルフォードサウンドも雨が降っていたらもっと多くの滝を見ることができたのでしょう。
日本のツアーだと2人1部屋が多くて、4人1部屋を探せなかったので、こちらで手配していただいてよかったです。
ありがとうございました。
ニュージーランド
2025年07月27日
ニュージーランド
2025年05月08日
自分でアレンジして、好きな場所に好きな日程で行くことができました。
ニュージーランド
2025年02月19日
ニュージーランド
2025年02月17日
旅行中にサポートは受けてないです。
必要なかったということは安全に実行されたということですね。直前の予約だったので高いなぁっていうのが正直です。手配いただいたツアーは、楽しかったですが、他お客様も各自やJTBなどで予約されており、クイーンズタウンだからツアーは大体決まってるんだろうなっていうのが感想です。内容自体は楽しかったです。最後の空港までの送迎は、Stanley St.側で待っていましたが、ドライバーさんが電話をかけて来てくれて結局ホテル入口前でした。ストリートからは見えないのでここはしっかり押さえておいてほしいとこです。時間に余裕持っててよかったです。ありがとうございました。
ニュージーランド
2025年02月10日
ニュージーランド
2025年02月06日
ニュージーランド
2025年01月17日
初めての一人旅海外だったのですが、すごくスムーズに、かついろんな体験が沢山できました!
また、利用したいと思います
ニュージーランド
2024年10月16日